2009年06月10日

リハビリ みっちり

今月からリハビリに通っているのは西焼津の石川整形外科クリニックです。
歩くことは日常生活に支障ない位にできるようになってきましたが、やっぱり曲がらない。
正座ができるようになるまではまだまだ遠い道のりです。
普通の生活に戻るのはいつなんでしょうね。

石川クリニックのリハビリはみっちり、しっかりです。もちろん県立病院もしっかりでしたが、今日はリハビリデイで仕事休みの日だと言うと、先生みっちりみっちり。

ストレッチ、自転車、スクワットなどメニュー豊富。最終的にジャンプの練習(といってもほんの10㎝)までやってクールダウン。おぉ~、すごい。

ジャンプの練習は10センチの台に両足で飛び乗るだけですが、こういう動きを9ヶ月もやってなかったわけで、すんごく怖かった。「わぁっ、怖い!」と思わず声を上げてしまうほどでした。



みっちり仲間が何人かできました。 膝や股関節の人工関節手術を受けた皆さんが多いようです。
がんばりましょうね!  

Posted by ロータス at 21:21Comments(0)靭帯手術

2009年06月09日

きくち体操


簡単だけど、自分の体を知る体操。
肩甲骨に触れるって幸せと自覚させてくれる。
生きてる事は大切で、ありがたいね。
♪1日1笑♪
  

Posted by ロータス at 12:55Comments(0)うんどう

2009年06月07日

千葉山の十本杉!!



千葉山の奥に十本杉という天然記念物の大きな杉があると聞いたので、今日は朝から歩いてみることにしました。樹齢1000年以上といいますから、屋久杉のように大きいのでしょうか。。

ペンションどうだんに車を置き、吊り橋を渡って千葉山山頂に向かうと500m程の所に最初の杉が見えました。丁度、智満寺から登ってきたご夫婦がいて、十本杉がどのへんにあるのか、教えて頂きながら見ることができました。そのご夫婦は愛知県からわざわざ大杉を見にいらっしゃったそうです。

有名な木なんですね。

一本杉、よしつね杉、かみなり杉とそれぞれお名前がついています。とても大きな木です。
山の神様のようでした。

智満寺に下り、奥様の治癒を祈って毎月お参りに来るという、藤枝のKさんのお話しを伺ったりしながら、観音様を見たりして山を下りました。

距離にすると4㎞ほどなので、大したことはありませんが、雨降り後の山道でしたから、ウォーキングポールは大変役にたちました。
  

Posted by ロータス at 13:03Comments(0)山歩き

2009年06月06日

飛行機が飛んでいる

6月4日に開港した 富士山静岡空港。
仕事場がすごく近くにあるので、開港当日は朝から取材ヘリが7機も頭上を飛んでいました。

ヘリコプターが飛行機にぶつからないかと心配したほどです。おまけに会社の真上でホバリングしていて、すごく煩かったです。

最初の飛行機が福岡に向けて飛び立つところは ちょうど月坂団地のあたりを走っていて目の前を通っていきました。
運転中だったので写真がなくてザンネン。
初日からずっと雨・曇りで、せっかくの富士山が見えないのも残念ですね。

空港ができたら飛行機に乗って遠くにいく機会があるかもしれません。
どこに行きたいですか??

沖縄!
それから 北海道!


ノルディックウォーキングの大先輩が北海道にいらっしゃいます。

大滝ノルディックウォーキング協会という団体で活動していらっしゃる草分け的な方です。

飛行機に乗って、北海道に行って、常設コースを歩いてみたいです。
コースに自然があふれていてとても歩きやすそうです。

そうそう、静岡ノルディックウォーキング協会というのも近々できるようです。
みんなで楽しく盛り上げていきたいと思います。 自分の足で歩ける喜びを感じてみましょう!!
  

Posted by ロータス at 12:24Comments(0)ノルディックウォーキング

2009年06月04日

クレマチス



狭いベランダに置いた鉢からクレマチスのツルが伸びて、電話線に絡みつきました。花も咲き、蕾もたくさん付いています。
♪1日1笑♪
  
Posted by ロータス at 07:53Comments(1)お気に入り

2009年06月03日

諏訪原城跡



金谷方面に行ったので、前から気になっていた諏訪原城跡に行ってみました。
「すぐに行けちゃうよ」と近所の方に聞いていましたがほんとにすぐに着いちゃいました。
駐車場に車を止めて、一周したら1km。 雨がぽつりぽつりと落ちてきたのであわてて帰りました。

大きな堀のある山城です。

ちょっと怖い感じがしました。  
Posted by ロータス at 23:22Comments(0)ノルディックウォーキング

2009年06月03日

映画館の席って!!



今日はお休みで、朝から新しい病院の診察・リハビリの予約などがあり、終わったのが12時近く。
ふと、「そーだ!映画見に行こう!」と思い立ち、藤枝シネプレーゴ vibi藤枝へ。

待たずに見られる映画は・・「天使と悪魔」吹き替え版でした。

前作の「ダヴィンチコード」より分かりやすい映画でしたね。
映画は面白かったですよ。 おまけに水曜日はレディスデーで1,000円でした。ラッキ~icon22

でも、一つクレームが。
私が入場したのは予告編が始まる頃だったのですが、チケット売り場の方が「もう始まっているので通路側の席を」ということで通路側の席にしてくれました。

客席に入ってびっくり。 だって前の方がらがら、誰も座ってないのに後ろの方の3列くらい ぎっしりなんだもん。私の指定席はその3列の中の一番通路側。
え~、 こんなん席だったら前の方にして欲しかった。

結局前はがらがらだったので、席を移りました。

皆さんおとなしく指定席に座っていらっしゃいました。窮屈だったんじゃないかなぁ・・

チケット売り場のお姉さん、 もう少しなんとか考えて下さいね。
次回行った時には、 他の方の席がどの辺まで埋まっているのか聞こうと思いました。
  
Posted by ロータス at 20:30Comments(2)映画

2009年06月02日

今日のウォーキング



仕事帰りに近所を歩いてから帰ることにしました。

仕事場の湯日から月坂団地方面に行って往復しました。約2㎞です。
たいした距離ではありませんが、帰ってから夕飯作ったりすることを考えるとこれが私のタイムリミットです。

あんまり面白くないコースでしたが、すぐ近くに富士山静岡空港があります。

昨日は飛行機が何機も飛んできました。とても近くに機影が見え、なんだかすごい迫力です。  
Posted by ロータス at 20:18Comments(1)ノルディックウォーキング