2009年06月07日

千葉山の十本杉!!

千葉山の十本杉!!

千葉山の奥に十本杉という天然記念物の大きな杉があると聞いたので、今日は朝から歩いてみることにしました。樹齢1000年以上といいますから、屋久杉のように大きいのでしょうか。。

ペンションどうだんに車を置き、吊り橋を渡って千葉山山頂に向かうと500m程の所に最初の杉が見えました。丁度、智満寺から登ってきたご夫婦がいて、十本杉がどのへんにあるのか、教えて頂きながら見ることができました。そのご夫婦は愛知県からわざわざ大杉を見にいらっしゃったそうです。

有名な木なんですね。

一本杉、よしつね杉、かみなり杉とそれぞれお名前がついています。とても大きな木です。
山の神様のようでした。

智満寺に下り、奥様の治癒を祈って毎月お参りに来るという、藤枝のKさんのお話しを伺ったりしながら、観音様を見たりして山を下りました。

距離にすると4㎞ほどなので、大したことはありませんが、雨降り後の山道でしたから、ウォーキングポールは大変役にたちました。
千葉山の十本杉!!


同じカテゴリー(山歩き)の記事画像
裏高尾日影沢に行きませんか?
富士山に行ってきました。
高尾山バスツアー募集中!
童子沢(わっぱざわ)親水公園
au Smart Sports Run&Walk
清水山から蓮花寺池へ
同じカテゴリー(山歩き)の記事
 裏高尾日影沢に行きませんか? (2013-03-04 15:04)
 富士山に行ってきました。 (2011-07-18 18:13)
 高尾山バスツアー募集中! (2010-11-09 23:03)
 南アルプスへ (2010-04-05 23:21)
 童子沢(わっぱざわ)親水公園 (2009-06-18 12:21)
 au Smart Sports Run&Walk (2009-04-19 20:56)
Posted by ロータス at 13:03 │Comments(0)山歩き

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
千葉山の十本杉!!
    コメント(0)