2012年10月01日

ノルディックウォーキングde満観峰

ノルディックウォーキングde満観峰

台風が来る前の29日(土曜日)に焼津市と静岡市の間にある満観峰(標高470m)に行ってきました。

普段は街中の平地を歩いているのですが、今日は標高差があります。山には行ったことのない人は少し心配しながら歩きました。

登り始めは古〜い家並みが並ぶ、風情のある道です。無人販売があったり、パン・お菓子の無人販売・コーヒーを飲めるカフェがあったり、ちょっといい感じです。


林の中の坂道を抜けると頂上
ノルディックウォーキングde満観峰

8:45に登り始め、頂上で一服して12:00頃に下山。

途中 日本坂の標識がありました。ここは昔の東海道時代の道です。焼津方面から静岡に抜けるにはこの山道を歩いて通ったのです。馬に乗って通る人もいたでしょうね。
ノルディックウォーキングde満観峰

距離は短く、上り90分、下り60分でしたが、結構急な坂道だったので筋肉痛になるかと心配しましたが、私は何ともありませんでした。他の皆さん、どうだったかな??


帰りにかんぽの宿焼津でお風呂に入り、お昼ご飯を食べて帰ってきました。



同じカテゴリー(ノルディックウォーキング)の記事画像
残席少! 三保ノルディックウォーキング
静岡県ノルディックウォーキング協会 清水NW
藤枝 ゆらくへノルディックウォーキング
4月7日 法多山NW
蓮華寺池ノルディックウォーキング報告
蓮華寺池普請400年記念ノルディックウォーキング
同じカテゴリー(ノルディックウォーキング)の記事
 残席少! 三保ノルディックウォーキング (2013-06-24 17:18)
 第三回 初心者講習会 (2013-06-11 14:50)
 静岡県ノルディックウォーキング協会 清水NW (2013-05-29 10:27)
 藤枝 ゆらくへノルディックウォーキング (2013-04-14 23:26)
 4月7日 法多山NW (2013-03-28 18:29)
 スキルアップ講座 北海道です。 (2013-03-28 17:55)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ノルディックウォーキングde満観峰
    コメント(0)