2012年04月29日

焼津市のトリム大会に行ってきました。

焼津市で行われた市民トリム大会 高草山ノルディックウォーキングの旅 に参加してきました。

高草山は焼津市と静岡市の間にある山で、志太地区では季節の変わり目やお天気の変わり目によく見上げている山です。
どこかに出かけたとき、方角を確かめる時にも高草山がどっちの方向にあるのか、というのも見たりします。

とっても身近な山なのに今まで登る機会がありませんでした。

焼津市民でもないのに、トリム大会でノルディックウォーキングを行うというので参加してきました。
ノルディックウォーキングのコースには7名の参加でしたが、他のコースにはポール持参の方が何人もいて、愛好者が増えているのを感じました。

標高はそれほど高くはありませんが、「山」はやっぱり斜度がきつくて、大変でした。登り90分、下り30分というところで、中腹の公園でお昼ご飯を頂き、ビンゴゲームをやり、楽しく帰ってくることができました。



同じカテゴリー(ノルディックウォーキング)の記事画像
残席少! 三保ノルディックウォーキング
静岡県ノルディックウォーキング協会 清水NW
藤枝 ゆらくへノルディックウォーキング
4月7日 法多山NW
蓮華寺池ノルディックウォーキング報告
蓮華寺池普請400年記念ノルディックウォーキング
同じカテゴリー(ノルディックウォーキング)の記事
 残席少! 三保ノルディックウォーキング (2013-06-24 17:18)
 第三回 初心者講習会 (2013-06-11 14:50)
 静岡県ノルディックウォーキング協会 清水NW (2013-05-29 10:27)
 藤枝 ゆらくへノルディックウォーキング (2013-04-14 23:26)
 4月7日 法多山NW (2013-03-28 18:29)
 スキルアップ講座 北海道です。 (2013-03-28 17:55)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焼津市のトリム大会に行ってきました。
    コメント(0)