2010年01月17日

藤枝体験会 清水寺

今日は自主開催体験会の二回目。

藤枝市総合運動公園にて行いました。
寒さ厳しい毎日ですが、今日は風もなく、青空の下気持ちよいNWができました。

参加者は前回12月に続き掛川方面よりのお二人、なんと御殿場から初参加の男性、島田からの女性、ジムスティックジャパンの市川さんと私。

いつものウォーミングアップの後、清水寺への坂道を歩きました。
心拍数は80%に届きそうな感じです。でもほんの1㎞弱の距離ですからたいした事はありません。

藤枝体験会 清水寺
このような参道の階段を上り

藤枝体験会 清水寺
仁王さんににらまれつつ山門をくぐり、

藤枝体験会 清水寺
本堂の前の階段を上る。

全員の安全を祈願してきたのでありました。

このあと、運動公園に戻り、
藤枝体験会 清水寺

ノルディックウォーキングならではの細かい体の使い方など、芝生広場でチェックしました。

最近ノルディックウォーカーは増えていますが、その歩き方、NWですか?
両手にポールを持って歩いているだけになっている方も多いように思います。

慣れてしまえば形はなんとなくできるもの。トレッキングの歩き方からもう一歩踏み込んだノルディックウォーキングがあります。

次回体験会はリクエストにお答えして、島田市伊太和里の湯周辺を歩きます。
もちろん、温泉、お食事付き。
藤枝体験会 清水寺
2月14日(バレンタインデー)
10:00 島田市田代温泉 伊太和里の湯 集合。
温泉入浴+お食事付き 価格は  ちょっと待っててね。



同じカテゴリー(ノルディックウォーキング)の記事画像
残席少! 三保ノルディックウォーキング
静岡県ノルディックウォーキング協会 清水NW
藤枝 ゆらくへノルディックウォーキング
4月7日 法多山NW
蓮華寺池ノルディックウォーキング報告
蓮華寺池普請400年記念ノルディックウォーキング
同じカテゴリー(ノルディックウォーキング)の記事
 残席少! 三保ノルディックウォーキング (2013-06-24 17:18)
 第三回 初心者講習会 (2013-06-11 14:50)
 静岡県ノルディックウォーキング協会 清水NW (2013-05-29 10:27)
 藤枝 ゆらくへノルディックウォーキング (2013-04-14 23:26)
 4月7日 法多山NW (2013-03-28 18:29)
 スキルアップ講座 北海道です。 (2013-03-28 17:55)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
藤枝体験会 清水寺
    コメント(0)