
「今日は何の日か知ってる?」
ピースワンデイ っていうんだよ。調べてごらん。 とダーリンが言うので調べてみました。
あるイギリスの映像作家がこんなことを国連に提案しました。
「戦争している国でも、一日だけ武器を置いてみることは出来ないだろうか」、と。
国連は、その考えを採用し、2001年から毎年9月21日を"peace one day"と定めました。
つまり、この日一日は、世界中の国が武器を置く努力をしよう、という平和的な提案です。
実際は、難しいことだと思います。この日を提案した青年の暮らすイギリスが、日常に武器を持たない国だからこそ、
考えられたコンセプトでしょう。私たちの暮らす日本も同じです。自分や親兄弟、愛する人を守らねばならない、
という緊張が毎日続いている環境であったら、武器を置くことは敗北、あるいは死を意味することなのかも
知れません。
と、関連イベントのページにありました。
喧嘩している人、今日はやめてみようね。
今日は敬老の日でもありますが、私はあんまり敬老の日って・・・
わざわざお年寄りに何かを感謝するって ヘンだなぁみたいに思うので。
お誕生日や父の日や母の日にも感謝したりお祝いしているわけで、、。
国や市町が住民の高齢者を表彰するっていうなら、まぁ、いいかな。
この記事へのコメント