2013年02月28日

ライフ・オブ・パイ アカデミーショー

アカデミーショーの発表がありましたね。
今年はいろんな賞をいろんな作品が受賞して、粒ぞろいだったのかな。

受賞作でまだ観てないのがあったので、藤枝biviの案内を見たら、ライフ・オブ・パイが28日までだったので水曜日のレディスデイで観てきました。

映像がきれいというので評判でしたけど、3D眼鏡を自宅に忘れてきてしまったので100円眼鏡を買ってみました。
ストーリーは虎と漂流した227日間という、標題そのもので、登場する人物もパイと虎。多少家族とかも出てくるけど、やっぱり映像がきれいということですね。

ところで、インドの人って、きれいですね~。
輪郭がシャープで、目が大きくてきりっとしていて、美男美女ばっかだわぁ。。

動物がいろいろ出てきて、たぶん、全部CG??? ホントに? へ~ すごいね~

撮影の方々が、「海には行かなかった」と言っていたけど、プールくらいは使ったよね。

あ、そうそう、、アカデミーショー授賞式は豪華でしたね。
今までは仕事だったり用事があって見られなかったから、録画で観たりしたけれど、生放送は初めて。
プレゼンテーターも受賞者も全部スターばっかりで、そりゃぁ、どこから見ても豪華豪華。

一番良かったのは、レ・ミゼラブルの出演者によるショーでした。
ヒューはかっこいいし、アン・ハザウェイはきれいだし。
でも、顔見ただけで涙がこぼれたのはエポニーヌのサマンサ。 もちろんお芝居だったわけだけど、どうにも彼女が切なくて。。
いっつもこんな役だよね~ というのがヘレナ・ボナム・カーター。魔女とかおばちゃんとか。

さて、今日は木曜日。 藤枝はおだやかな一日でした。夜もそんなに寒くないと思います。

歩きましょうね~。


同じカテゴリー(映画)の記事画像
映画も見てます。
阪急電車
ツーリスト
ミッション・インポッシブル4
Money Ball  マネーボール
デンデラ
同じカテゴリー(映画)の記事
 映画も見てます。 (2012-07-15 20:38)
 阪急電車 (2012-02-20 23:10)
 ツーリスト (2012-02-15 12:58)
 ミッション・インポッシブル4 (2011-12-17 07:14)
 Money Ball マネーボール (2011-11-19 21:25)
 七間町映画館街 (2011-10-03 22:36)
Posted by ロータス at 16:22 │Comments(0)映画

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ライフ・オブ・パイ アカデミーショー
    コメント(0)